債務整理 弁護士コラム

任意整理は弁護士に依頼するべき? メリット・費用・選び方ガイド

  • 任意整理
  • 任意整理
  • 弁護士
更新日:2021年12月10日 公開日:2019年08月01日

任意整理は弁護士に依頼するべき? メリット・費用・選び方ガイド

「弁護士に任意整理を依頼するメリットってある?」
「弁護士に任意整理の依頼をしたときにかかる費用を知りたい」
「任意整理の経験豊富な弁護士へ依頼をしたい」

弁護士に任意整理の依頼を考えているからこそ、事前にどんな【メリット・費用・選び方】があるのかを把握しておきたいと思うものです。

そこで今回は、
•任意整理を弁護士に依頼する依頼するメリットや費用
•弁護士に任意整理を依頼したときの流れ
•任意整理の経験豊富な弁護士の探し方
などについて解説していきます。

弁護士に任意整理の依頼を考えている人のご参考になれば幸いです。

1、任意整理を弁護士に依頼するメリット3つ

  1. (1)借金の催促から解放される

    弁護士に任意整理の依頼をするメリットとして、借金の催促から解放されることがあげられるでしょう。

    任意整理の依頼を受けた弁護士は、貸金業者に受任通知を送ります。
    受任通知とは、任意整理を弁護士に依頼したという通知のことで、弁護士が任意整理を受任したことを債権者(貸金業者)に通知するだけでなく、債権者から直接取り立てが来ることを止めさせる効果があります。

  2. (2)時間や手続きの手間を削減できる

    弁護士に任意整理の依頼をすれば、手続きにかかる時間の削減が期待できます。
    なぜなら、弁護士はさまざまな状況に置かれている依頼者の任意整理を行ってきた経験を活かし、適切に手続きを進めてくれるためです。

    任意整理の手続きは自分でもできますが、引き直し計算や和解案の提示・交渉など、専門的な知識や経験が求められるため弁護士に依頼する場合よりも解決までの時間はかかるでしょう。
    時間の無駄遣いを避けるなら弁護士に依頼することをおすすめします。

  3. (3)個人で交渉するより返済額を減らせる

    借金の減額幅は交渉力によって大きく変わります。専門的な知識や交渉力がなければ、有利な解決を目指すことは難しいかもしれません、

    その点、弁護士は、貸金業者と交渉に慣れている上に法律のプロです。一人ひとりの状況に合わせた適切な交渉術が期待できます。
    したがって、返済額を1円でも多く減らしたい場合は、弁護士に依頼するのが得策といえるでしょう。

2、任意整理の依頼を受けた弁護士の業務の流れ

弁護士に任意整理を依頼して、依頼人が貸金業者へお金を返還するまでの流れは以下の通りです。

①依頼人と弁護士が委任契約を結ぶ
②弁護士は貸金業者に受任通知の送付と取引履歴(※1)の開示を求める
(※1)取引履歴・・・貸金業者から借り入れや返済したときの履歴
③貸金業者から届いた取引履歴を利息制限法(※2)に基づき計算する
(※2)利息制限法・・・利息に関する法律
④依頼人と貸金業者へ毎月返せる金額を相談して返済計画を立てる
⑤弁護士は貸金業者と交渉をする
⑥貸金業者と和解合意できれば合意書を作成する
⑦依頼人は合意書に基づきの毎月指定の口座へ返済する

3、任意整理を弁護士に依頼したときの料金と相場

弁護士に任意整理の依頼したときの費用相場は1社あたり約10万円です。
また2010年6月17日よりも前に借り入れをしていた場合、過払い金(※)が発生しているケースもあります。
(※)過払い金・・・過去に高額な金利で借り入れしたなら返還されるお金

下記に、弁護士費用の内訳をまとめました。

  • 相談料:1時間1万円
  • 着手金:2~4万円
  • 解決報酬金:2~4万円
  • 減額報酬金:最大10%
  • 過払い金報酬:交渉20% or 訴訟25%

(※)他に実費がかかる可能性があります

ちなみに、着手金が無料だったり相談料は無料だったりする法律事務所もあります。
費用は法律事務所によって異なるため、気になる場合は、直接問い合わせてみましょう。

4、任意整理をする際の弁護士の探し方

  1. (1)友人や知人に紹介してもらう

    任意整理を行っている弁護士を探すには、身近な友人・知人から紹介してもらえるか聞いてみましょう。

    単純に自分で調べるよりも、信用できる弁護士に出会える確率が高いからです。自分で弁護士を探す前に、まずは友人・知人に弁護士を紹介してもらえないか聞いてみるといいかもしれません。

  2. (2)弁護士のポータルサイトから探す

    弁護士を探したいならポータルサイトを使ってみましょう。ポータルサイトなら、地域ジャンルの項目から簡単に任意整理の弁護士を探せます。

    また、弁護士の名前や写真を確認できるのも特徴です。

  3. (3)インターネットで法律事務所を探す

    多くの法律事務所が自社ホームページを持っているので、インターネットで検索してホームページを確認すれば、法律事務所の強みや費用などがわかります。

5、任意整理が得意な弁護士の選び方

任意整理を得意としている弁護士の選び方についてまとめました。

  1. (1)過去に任意整理の実績がある

    任意整理の強い弁護士に依頼したい場合は、過去の実績を確認してみてください。任意整理の相談や解決実績が多い分、場数を踏んでいるため、手続きや交渉をスムーズに行ってくれる可能性が高いでしょう。

    実績は、電話やホームページで確認・問い合わせするとわかります。

  2. (2)任意整理の説明が分かりやすい

    弁護士に相談をしたときに、説明が分かりやすいかどうかも任意整理が得意かどうかを判断するポイントになります。任意整理の経験が豊富で業務を深く理解していなければ、相手にわかりやすく説明することは難しいためです。

    また、説明の仕方によって、その弁護士の人柄などもある程度わかることでしょう。
    弁護士に相談するときには、説明が分かりやすいかチェックしてみてください。

  3. (3)ホームページに任意整理についてのコラムがある

    インターネットでホームページを見たときに任意整理についてのコラムがある場合、任意整理が得意な弁護士である可能性は高いでしょう。

    任意整理が得意、または注力していなければコラムは載せないからです。

6、任意整理を弁護士に依頼したときによくある質問

弁護士がよく受ける疑問を3つまとめました。

  1. (1)司法書士と違いはありますか?

    弁護士と司法書士には2つの違いがあります。

    ①司法書士は貸金業者1社で140万円以上の借金がある依頼は受けられない
    ②交渉などの代理人にはなれない
    ※認定司法書士を除く

    司法書士だと業務に制限があるため、弁護士への依頼がおすすめです。

  2. (2)弁護士費用が払えない場合は依頼できませんか?

    弁護費用を支払えない場合は依頼できません。

    ただし、分割払いができる弁護士事務所などもあります。弁護士費用の支払いが難しい場合は、支払い方法が柔軟に対応できる弁護士事務所を選ぶのもひとつの方法です。

  3. (3)弁護士費用が払えなくなったときはどうすればいいですか?

    任意整理をした後に弁護士費用が支払えなくなったら、すぐに弁護士に相談してください。

    1ヶ月程度なら待ってくれることもあります。
    ただし、支払えない期間が長引くと辞任されてしまいますので注意しましょう。

7、まとめ

任意整理を考えているなら弁護士に依頼をした方が良いでしょう。
弁護士に依頼をすれば、借金の取り立てに頭を悩まされなくなりますし、あなたが貸金業者と交渉するより有利な条件で和解できる可能性が高いです。

借金にお困りで任意整理を考えている方は、まずはお気軽にベリーベスト法律事務所へご相談ください。

この記事の監修者
萩原達也

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
オフィス
[実績]
・債務整理の相談件数 36万8091件
  ※集計期間:2011年2月~2022年12月末
・過払い金請求 回収実績件数 90253件
・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
  ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
[拠点・弁護士数]
全国74拠点、約360名の弁護士が在籍
※2024年2月現在
[設立]
2010年(平成22年)12月16日

同じカテゴリのコラム(任意整理)

閉じる
通話無料
24時間受付
0120-170-316
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。
開く
今すぐ!減額診断・相談予約
PAGE TOP