債務整理 弁護士コラム

買い物依存症による末路とは? セルフチェックと借金問題の解決方法

  • その他
  • ストレス
  • 買い物依存症
  • 借金
更新日:2025年02月27日 公開日:2019年12月20日

買い物依存症による末路とは? セルフチェックと借金問題の解決方法

「買い物をしていると、嫌なことを忘れることができる」と、日ごろのストレスから買い物依存症に陥ってしまう女性は少なくありません。

買い物依存症を放置することで、最悪の場合、借金問題や離婚といった望まない末路を迎えてしまうことがあります。今後のためにも、買い物依存症を改善できるように、できることから始めていきましょう。

本コラムでは、買い物依存症のセルフチェックや症状を放置することでの末路、借金問題を解決するための方法などについて、ベリーベスト法律事務所の弁護士が解説します。

この記事で分かること

  • 買い物依存症に陥る理由とセルフチェック
  • 買い物依存症を改善するための方法
  • 買い物依存症による借金や離婚の問題を解決する方法

1、もしかして買い物依存症? まずはセルフチェックをしてみよう

「買い物依存症かも……?」と不安を感じる方は、まずセルフチェックから始めてみましょう。買い物依存症は病気です。少々モノを買いすぎるくらいは浪費であって、買い物依存症に当てはまりません。

  • イライラや不安感を買い物で解消している
  • 買い物をすると気分がすっきりとする
  • 買い物をするために多くのクレジットカードを作っている
  • 店員さんにチヤホヤと褒められると、気分が高揚してしまい、つい要らないものまで購入してしまう
  • 買い物の後に罪悪感に襲われることがある
  • 買い物がしたいために家族などにうそをついてまで買い物をしてしまう
  • 家の中に使わない品物がたくさんある
  • 上記の項目に多く該当しているほど、買い物への依存具合が高いといえます。早急に対策すべきです。

    2、買い物依存症とは? ストレスが主な原因?

    買い物依存症とは、ストレスを抱えている人が買い物をすることによる高揚感によりストレスから一時的に解放されるため、買い物をやめたくてもやめられない状態に陥ってしまうことを指します。

    買い物依存症に陥る原因は「ストレス」です。現代社会では誰しも大なり小なりのストレスを抱えています。そのストレスの発散方法として、買い物をすることで得られる高揚感や満足感を選択してしまうことで、買い物依存症に陥ってしまうのです。

    3、放置すると怖い! 買い物依存症による恐怖の末路

    買い物をすることで、日ごろ溜まっているストレスを発散する方は少なくないでしょう。しかし、買い物依存症を放置すると、悪化の一途をたどり、家庭崩壊や借金地獄といった末路を迎えてしまう可能性があります。

    1. (1)1つの目の恐怖は「家庭崩壊」

      買い物依存症を放置することで、家の中に使わないモノがあふれてきます。よって、家族も買い物依存症の気配に気が付き、買い物をやめるように説得したり、医師の診断を受けることをすすめてくるでしょう。

      しかし「依存症」状態に陥っている本人は、自分が病気であることを認めたがらない傾向があるようです。このため、周囲の家族も説得に疲れたり、不安感を抱えることになります。
      結果として、家族の心がバラバラになり、家庭崩壊へと事態が悪化してしまうことになりかねません。

    2. (2)2つの目の恐怖は「借金地獄」

      近年は買い物依存症に陥りやすい環境が整っているといえます。インターネットで簡単に買い物をすることができるほか、クレジットカードで高額の商品でも簡単に購入することができるからです。

      買い物依存症に陥ってしまうと、モノを購入することではなく、「買い物をする」ことが目的となってしまい、買い物から抜け出せなくなってしまうことになります。
      買い物をするためのお金を借金で賄ってしまう方が多いのも、買い物依存症の特徴です。

      しかし、クレジットカードにも、借金にも当然「限度額」があります。限度額に達してしまうと、あとは借金地獄が残るだけになってしまいます。

      買い物依存症に陥ってしまった場合、借金や家族の不満は雪だるま式に増加するだけであると認識しましょう。家庭崩壊や離婚といった最悪の事態になる前に、専門家に相談して買い物依存症の治療をすることが大切です。

      離婚や借金などのトラブルが生じてしまった際は、弁護士にご相談ください。

    4、本気で買い物依存症を解決する2つの方法

    買い物依存症は病気であるため、放置すると悪化の一途をたどり、最終的には離婚や自己破産といったことになりかねません。4章では、買い物依存症を解決するためにとるべき2つの方法をご紹介します。

    1. (1)病気であることを認めよう

      依存症は「否認の病気」といわれていることからもわかるように、本人に病気であるとの自覚がないことが問題です。「買い物依存症かな……?」と思ったら、まず専門家に相談しましょう。

      また、家族や周囲の人に「買い物依存症では?」と忠告された場合は、「違う」と否定することから始めるのではなく、「買い物依存症かも?」といった視点で問題に取り組むことが重要です。

      自分が「病気である」と認識できないと、治療という段階に進めません。まずは病気を認識するところから始めましょう。

    2. (2)専門機関に相談をする

      買い物依存症であると自覚したら、次に専門機関に相談をしましょう。繰り返し言いますが、買い物依存症は病気です。よって、治療しなければ、良くなることはありません。 買い物依存症を相談することができる機関は下記になります。

      【①保健所、精神保健福祉センターに相談する】
      保健所ではこころの健康、保健、医療に関する相談、未治療、医療中断の方の受診相談、依存症の家族相談など幅広い分野に関する相談を受け付けています。相談方法も、電話相談か対面相談かを選択することが可能です。
      保健所では、保健師、医師、精神保健福祉士などの専門職が相談に対応しているため、安心して買い物依存症に関する相談をすることができます。

      一方、都道府県・政令指定都市ごとに1か所ずつ存在している「精神保健福祉センター」では、こころの健康についての相談、精神科医療についての相談、社会復帰についての相談、アルコール・薬物・ギャンブル依存症の家族の相談などに対して、電話や面接で相談を受け付けています。
      相談先としては、医師や看護師、保健師、精神保健福祉士、臨床心理技術者、作業療法士などが受けてくれます。

      【②専門医療機関に相談する】
      「依存症対策全国センターHP」から厚生労働省の定めた基準を満たした依存症に関する専門相談窓口と医療機関を検索することができます。

      【③自助グループ・回復支援施設に参加する】
      自助グループ・回復支援施設とは同じ問題を抱えた人と自発的に、当事者の意志でつながり、結びついた集団のことです。

      依存症は「孤独の病気」とも言われています。同じ悩みを抱える仲間と一緒に悩みに向き合うことで、問題を解決しやすくなるでしょう。買い物依存症という病気に専門家や仲間と取り組んでいくことで、孤独感から解放され、治癒しやすくなるため、おひとりで悩む必要はありません。
      まずは、相談から始めてみましょう。

    5、買い物依存症から引き起こされた借金問題を解決する方法

    買い物依存症に陥った場合、高確率で借金問題を抱えてしまいます。そもそも「依存症」の恐ろしい点は、行動が繰り返されるうちに脳がその刺激に慣れてしまい、より強い刺激を求めるようになることです。                          

    買い物依存症に当てはめると、最初はプチ贅沢的な買い物でも満足できていたのに、買い物を繰り返していくことによって脳が刺激に慣れてしまい、買う商品の金額が高額化していくことになります。よって、クレジットカードやカードローンで高額商品を購入するようになり、借金問題を抱えてしまうことになるのです。

    こうして、抱えてしまった借金問題は、弁護士に相談することで解決することができます。弁護士に借金問題を依頼することで、しつこい督促なども最短1日で一時的に止めることが可能です。

    また弁護士は相談者にもっとも適している解決方法を提示してくれるため、安心して弁護士に借金問題を任せることができます。
    ベリーベスト法律事務所がお力になりますので、まずは買い物依存症で抱えてしまった借金問題から、解決していきましょう。お気軽にご相談ください。

    6、買い物依存症から引き起こされた離婚問題を解決する方法

    買い物依存症に陥ることで、家族間の絆に亀裂が入ってしまい、離婚問題に発展することがあります。こうした場合、弁護士に依頼することで、できる限り有利に離婚問題を解決することにつながる可能性があります。

    また、第三者である弁護士が離婚問題の仲介に入ることによって、相手とのつらい感情的な話し合いから解放されることもメリットです。
    まずは、相談から始めてみましょう。

    7、まとめ

    買い物依存症を放置してしまうと、借金や離婚など、さまざまな問題を抱えることになりかねません。まず、「自分は買い物依存症である」と自覚し、早急に治療を始めましょう。

    もし、買い物依存症が原因でトラブルが生じてしまった場合は、病気に関する相談は専門機関に、借金や離婚といった問題は弁護士に相談しましょう。

    おひとりでお悩みを抱え込む必要はありません。真摯に相談に乗ってくれる専門家とともに、一緒に問題を解決していけばよいのです。

    買い物依存症によって引き起こされた借金問題や離婚問題にお悩みの際は、ベリーベスト法律事務所へご相談ください。知見豊富な弁護士が親身になってお話を伺いながら、あなたの状況に適した解決方法をご提案します。

    この記事の監修者
    萩原達也

    ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
    債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

    • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
    オフィス
    [実績]
    ・債務整理の相談件数 13万1237件
      ※集計期間:2010年12⽉〜2024年12⽉末
    ・過払い金請求 回収実績件数 90253件
    ・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
      ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
    [拠点・弁護士数]
    全国75拠点、約330名の弁護士が在籍
    ※2025年1月現在
    [設立]
    2010年(平成22年)12月16日

    同じカテゴリのコラム(その他)

    閉じる
    通話無料
    0120-170-316
    ※平日:9:30~21:00/土日祝:10:00~18:30
    開く
    今すぐ!相談予約
    PAGE TOP