債務整理とは、
債権者(金融機関など)との交渉や裁判手続きを通じて、借金などの債務を減額・免除したり、支払いスケジュールを変更したりする手続きです。
主に任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求の4つがあります。
●任意整理
個々の債権者と交渉をし、合意に基づき債務負担を軽減する手続きです。
>
任意整理とは
●個人再生
原則としてすべての債権者との間で債務を減額する裁判所の手続きです。
>
個人再生とは
●自己破産
財産を処分するのと引き換えに債務全額を免除する裁判所の手続きです。
>
自己破産とは
●過払い金請求
利息制限法の上限を超えて支払った利息を取り戻す手続きです。
>
過払い金請求とは
どの債務整理手続きが適しているかは、お客さまのご状況によって異なりますので、まずは一度
弁護士にご相談ください。
【参考】
債務整理とは?