債務整理 弁護士コラム

【依存に注意】オタク活動・推し活での借金地獄から抜け出す方法

  • 借金問題
  • オタク
  • 借金地獄
更新日:2025年07月07日 公開日:2025年07月07日

【依存に注意】オタク活動・推し活での借金地獄から抜け出す方法

オタク活動(オタ活)・推し活動(推し活)とは、自分が好きな人やものを深く追いかける活動を指します。ライブやイベントへの参加、グッズの購入、投げ銭などのオタク活動で出費がかさみ、借金をしてまでオタク活動を続けてしまう方も少なくありません。

しかし、自分の収入を上回る支出をしていると、いずれ借金地獄に陥り、取り返しのつかない状態に陥る可能性があります。そうなる前に適切な対策を講じることが重要ですが、すでに自分では対処できない状況にある場合は、債務整理を検討しましょう。

今回は、オタク活動・推し活での借金地獄から抜け出す方法について、ベリーベスト法律事務所 債務整理専門チームの弁護士が解説します。

1、オタク活動の“依存症”とは? その特徴と心理的要因

まずは、依存症にあたる可能性のあるオタク活動のチェックリストと散財から抜け出せなくなる心理的要因を説明します。

  1. (1)オタク活動の“依存症”かもしれないと思ったときのチェックリスト

    趣味として楽しむ分には何も問題のないオタク活動ですが、のめり込み過ぎて依存症のような状態になると、借金地獄に陥る可能性があります。

    以下のチェックリストの項目に複数当てはまる場合は、依存症かもしれませんので、ご自身のオタク活動への支出を見直した方がよいでしょう

    • ☑ 生活費や家賃を削ってでも、グッズ購入やイベント参加のために出費してしまう
    • ☑ 借金があるのに、新商品の発売や特典会に「今回だけは」と支出を続けてしまう
    • ☑ SNSで他のファンの活動を見て焦りを感じ、無理な支出をしてしまう
    • ☑ 家族や周囲に借金を隠し、実際の借入額をごまかしている
    • ☑ オタク活動への支出を控えようと決意するが、3日と続かない
    • ☑ 借金返済の見通しが立たなくても、推しへの貢献や応援を優先してしまう
  2. (2)散財から抜け出せなくさせる心理的要因

    オタク活動によって散財から抜け出せなくなる心理的要因としては、さまざまな要因が考えられます。そのうちの代表的な要因としては、以下のようなものが挙げられます

    ① 承認欲求の充足
    限定グッズを入手する、特別なイベントに参加する、オタクコミュニティー内で高い地位を獲得するなどの体験は、特別感を味わうことができるものです。これが承認欲求を満たし、さらにオタク活動にのめり込む要因となります。

    ② 推しとの絆の実感を求める心理
    オタク活動の中でも、特にアイドルを対象とするものについては、義務感から推しへの散財をやめられないことがあります。
    たとえば、まだ売れていない地下アイドルなどの場合「推しが成功するためには自分の援助が不可欠だ」と思い込んでしまい、グッズの購入、イベントへの参加、投げ銭などにのめり込んでいってしまうケースもあるでしょう。

    ③ 現実逃避としての没入
    推しの存在は、日常生活のストレスを忘れさせてくれるため、オタク活動に没頭することで幸福感を得られるという方も多いようです。
    現実の生活に夢や希望を見いだせないことで、現実逃避の手段としてオタク活動に依存してしまう人も少なくありません。

    ④ SNSでの見栄や競争意識
    SNSで他のオタクが投稿する購入報告やイベント参加報告を見て、「自分も同じようにお金を使わないと取り残されてしまう」といった心理が働くこともあります。


    好きなものがあることは素晴らしいことですが、金銭面で実生活に悪影響が生じている場合、健全な状態とはいえません。この先もオタク活動を楽しむためには、自分の行動パターンを客観的に見つめ直し、収入と支出のバランスを取る対策を始めていくことが重要です。

2、さらなる借金地獄に! 今すぐやめるべき「危険な行動」

借金問題は放置すればするほど深刻化し、取り返しのつかない状況に陥ることがあります。さらなる借金地獄に陥るかもしれない、以下のような行動は今すぐやめましょう。

  1. (1)クレジットカードのリボ払い

    クレジットカードのリボ払いは、毎月の支払額を抑えられるなどのメリットがありますが、以下のようなデメリットもあります。

    • 手数料がかかり、支払総額が増える
    • 支払総額や利用残高を把握しづらい
    • 完済までの期間が長期化する


    クレジットカードのリボ払いは、借金地獄に陥る要因のひとつです。借金地獄の状況を改善するためにも、クレジットカードのリボ払いはやめた方がよいでしょう。

  2. (2)借金返済のために新たな借金をする

    オタク活動で借金地獄に陥ると、自分の収入だけでは借金の返済が間に合わず、借金返済のためにカードローンや消費者金融に手を出してしまう方が多くいます。

    借金返済のために新たな借金をするのは、一時的には借金の返済ができているように感じますが、実際には借金総額が膨らんでいるため、根本的な解決にはなっていません。それどころか、ますます借金地獄に陥ってしまいますので、即刻やめるべきでしょう。

  3. (3)闇バイトで非合法的に稼ぐ

    借金を返済するために、副業として割のよい仕事を探そうとする方もゼロではありません。
    SNSなどで簡単に高収入を得られるなどの募集を見ることもありますが、その中には、違法な闇バイトの募集も含まれているため、注意が必要です。高額な報酬が得られたとしても、強盗や詐欺などの犯罪に加担することになり、取り返しのつかない事態になってしまいます

  4. (4)債権者からの連絡を無視する

    借金地獄から抜け出すためには、債権者からの連絡を無視しないということも重要です。
    借金の返済が難しくなったからといって債権者からの連絡を無視していると、訴訟を提起され、最終的に給料や預貯金を差し押さえられてしまうリスクがあります。そうなってしまうと、他の債権者への借金の返済も滞ってしまいますので、状況がますます悪化してしまうでしょう。

3、借金地獄から抜け出すための対策

オタク活動による借金地獄から抜け出すためには、以下のような対策が必要です。

  1. (1)収支状況と借金総額の把握

    借金地獄から抜け出すためには、まずは収支状況と借金総額を把握することが重要です。
    収支状況を把握するには、家計簿をつけるなどしてご自身の収入と支出の状況を確認することから始めましょう

    また、借金地獄に陥っている方は、どこから・いくら借りているのかを正確に把握していないことが多くあります。借金総額や内訳を正確に把握しなければ、借金地獄から抜け出すことはできません。
    まずは身の回りの契約書などを整理し、借金総額と種類を確認してください。

  2. (2)最低限の生活費と趣味の支出を分けて管理する

    オタク活動を楽しむこと自体は問題ありませんが、生活費と趣味の支出は明確に分けたほうがよいでしょう。生活費と趣味の口座を完全に分けてしまうことも対策として有効です。毎月の予算を設定し、オタク活動に使える金額を決めることで、借金を増やさずに楽しむことができます
    収支を適切に管理し、予算以上の出費をしないようにしましょう。

4、オタク活動での借金地獄は「債務整理」で解決

オタク活動での借金地獄で、返済のめどが立たない場合は、債務整理によって解決できる可能性があります。債務整理には主に「任意整理」「自己破産」「個人再生」の3種類があり、それぞれ適用できる条件や効果が異なることに注意が必要です。
4章では、各手続きの特徴と、どのような人に向いているのかを解説します。

  1. (1)3種類の債務整理の手続き|任意整理・自己破産・個人再生

    債務整理には、任意整理・自己破産・個人再生の3種類の手続きがあります。それぞれの特徴をまとめると以下のようになります

    任意整理 自己破産 個人再生
    借金への効果 利息・遅延損害金の免除 借金がゼロになる 借金を1/5程度まで減額
    裁判所での手続き 不要(債権者との直接交渉) 必要 必要
    手続き後の返済期間 3~5年 返済不要 3年(最長5年)
    再度借り入れできるまでの期間 5年 5年〜7年 5年〜7年
    官報への掲載 なし あり あり
    どのような人に向いているか 収入があり一部返済可能な人 返済能力がない人、借金が多額の人 一定の収入があるが返済が困難な人
  2. (2)任意整理

    任意整理とは、債権者との交渉により借金返済の負担軽減を図る手続きです

    任意整理の具体的な手段
    • 遅延損害金の減免
    • 将来利息の免除
    • 月々の返済額や支払回数の変更
    • 利息制限法に基づく引き直し計算

    任意整理は、対象となる借金を自由に選ぶことができますので、保証人付きの借金や自動車ローンなどを除外して債務整理を行うことができるというメリットがあります。
    他方、自己破産や個人再生のような大幅な借金減額効果は期待できません。

  3. (3)自己破産

    自己破産とは、裁判所から免責許可決定を得ることで、原則としてすべての借金の返済義務を免除してもらえる手続きです

    借金地獄に陥り高額な借金を抱えていても、自己破産をすれば、一部例外を除き、すべての借金をゼロにすることができます。そのため、自己破産は借金問題を根本的に解決することが可能です。

    他方、自己破産をするには、一定以上の価値のある資産を処分しなければなりません。
    また、浪費やギャンブルなどの免責不許可事由に該当する借金については、免責を受けることができないなどのデメリットもあります。

  4. (4)個人再生

    個人再生とは、裁判所から再生計画案の認可を受けることで、借金を大幅に減額できる手続きです。減額後の借金は、原則として3年(最長5年)の期間で分割払いしていくことになります。

    個人再生は、破産法上の免責不許可事由があっても手続き可能で、自宅や車などの資産を残せる可能性があるというメリットがあります。ただし、借金の返済を前提とするため、定期的かつ継続的な収入がなければ再生計画案の認可を受けることができません。

5、債務整理を弁護士に相談する前に知っておくべきこと

債務整理をお考えの方は、まずは弁護士に相談することがおすすめです。5章では、債務整理を弁護士に相談する前に知っておくべき、弁護士の役割や選び方、費用などについて解説します。

  1. (1)債務整理における弁護士の重要性

    債務整理には3種類の手続きがあり、それぞれ異なる特徴やメリット・デメリットがあります弁護士は依頼者の状況を分析し、最適な方法を提案します

    また、以下のような弁護活動で、状況の改善を図ります。

    • 債権者との交渉(任意整理の場合):利息や遅延損害金の減額を交渉し、返済負担を軽減する
    • 裁判所での手続き(自己破産・個人再生の場合):申立書の作成や手続きを代行し、スムーズな進行をサポートする
    • 取り立ての一時停止:受任通知を送付することで、貸金業者からの督促を一時的にストップできる


    弁護士は、債務者が置かれている具体的な状況を踏まえて、最適な手続きを提案することができます。オタク活動で借金地獄に陥ってしまったときは、すぐに弁護士に相談するようにしましょう。

  2. (2)弁護士に相談するタイミング

    弁護士に債務整理を相談するタイミングには、特別な決まりはありませんので、いつでも相談することが可能です。

    もっとも、借金問題に関する相談は、早ければ早いほど問題解決に向けた選択肢が残されている状況であるといえます。借金の返済が厳しいと感じたら、すぐに弁護士にご相談ください。

  3. (3)弁護士の選び方

    どの弁護士に債務整理の相談・依頼をすればよいか迷うときは、以下のような観点から弁護士を選ぶとよいでしょう

    ① 債務整理の経験と実績が豊富
    債務整理の取扱件数が多い弁護士は、さまざまなケースに対応してきた経験から最適な解決方法を提案できる可能性が高いといえます。事務所のウェブサイトなどで債務整理の解決実績や専門性について確認しましょう。

    ② 弁護士費用が明瞭かつ適正
    着手金・報酬金の金額設定が明確で、追加費用の有無についても事前に説明がある法律事務所かどうかもポイントです。分割払いの可否など、費用の支払い方法についても確認しておくとよいでしょう。
    ベリーベスト法律事務所は、債務整理のご相談であれば、何度でも無料で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

    ③ 丁寧な対応で親身になって相談に乗ってくれる
    最初の相談時の印象や質問への回答態度、説明のわかりやすさなどから信頼関係を築ける弁護士かどうかを判断しましょう。不安や疑問に対して丁寧に対応してくれる弁護士であれば、長期的な解決プロセスを安心して任せられます。
  4. (4)弁護士へ相談する前に準備しておくべきもの

    弁護士との初回相談にあたっては、以下のようなものを準備しておくとスムーズに相談を進めることができます

    • 債権者の名称や債権額がわかる資料(契約書、請求書、カードなど)
    • 債務者の収入に関する資料(給与明細、源泉徴収票など)
    • 債務者の資産に関する資料(不動産登記事項証明書、預金通帳、車検証など)
    • 裁判所から届いた書類(支払督促、訴状など)
    • 免許証などの身分証明書
    • 印鑑
  5. (5)弁護士費用はどうすればいいのか

    弁護士に債務整理を依頼すれば、弁護士が債権者に受任通知を送付し、一時的に借金の取り立てをストップすることができます。そこで、落ち着いて債務整理の計画を立て、それまで返済にまわしていたお金を弁護士費用の支払いにあてることが可能です

    ベリーベスト法律事務所では、債務整理のご相談料は一切かかりません。弁護士費用についても分割払いに対応できますので、無理のないかたちでご依頼いただけます。

    ベリーベスト法律事務所の費用については、「債務整理に関する弁護士費用」のページをご覧ください。実際にご相談いただく際に、弁護士に直接お尋ねいただくことも可能です。

6、まとめ

借金のせいでオタク活動や推し活が楽しめなくなってしまっては、本末転倒です。

オタク活動や推し活で借金地獄に陥ってしまったときは、債務整理により借金地獄から抜け出せる可能性があります。債務整理には、任意整理・自己破産・個人再生の3つの手続きがあり、それぞれ異なる特徴とメリット・デメリットがありますので、まずは弁護士に相談してみるとよいでしょう。

オタク活動や推し活による借金でお困りの方は、債務整理専門チームを編成するベリーベスト法律事務所までお気軽にご相談ください。知見のある弁護士が親身になってお話を伺います。

この記事の監修者
萩原達也

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
オフィス
[実績]
・債務整理の相談件数 13万1237件
  ※集計期間:2010年12⽉〜2024年12⽉末
・過払い金請求 回収実績件数 90253件
・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
  ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
[拠点・弁護士数]
全国74拠点、約410名の弁護士が在籍
※2025年4月現在
[設立]
2010年(平成22年)12月16日

同じカテゴリのコラム(借金問題)

閉じる
通話無料
0120-170-316
※平日:9:30~21:00/土日祝:10:00~18:30
開く
今すぐ!相談予約
PAGE TOP