債務整理 弁護士コラム

ソフト闇金への借金は危険! 弁護士が安全な借金整理方法を解説

  • 借金問題
  • ソフト闇金
更新日:2024年12月19日 公開日:2024年12月19日

ソフト闇金への借金は危険! 弁護士が安全な借金整理方法を解説

「闇金(闇金融、ヤミ金融、ヤミ金)」の危険性は広く認識されているところですが、近年では、一見して柔らかい物腰で勧誘を行い、闇金同然の違法な高金利で貸し付けをする「ソフト闇金」が暗躍しています。

ソフト闇金のうわべの親しみやすさにだまされてはいけません。もしソフト闇金から借金をしてしまったら、すぐに弁護士へご相談ください。

本記事では、ソフト闇金から借金をすることの危険性や、借金問題を解決できる債務整理の方法などを、ベリーベスト法律事務所の弁護士が解説します。

弁護士との相談は、何度でも無料! 24時間365日、
全国からお問い合わせ受付中
事務員がご案内!
事務員がご案内!
通話無料・お電話のお問い合わせはこちら
0120-170-316
  • 匿名OK
  • 誰にもバレない
  • 最短90秒
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。

1、ソフト闇金の危険性

「ソフト闇金」は、一般的な闇金と同様に、違法にお金の貸し付けを行う業者です。
物腰の柔らかさなどにだまされることなく、ソフト闇金から借金をすることは絶対に避けましょう。

  1. (1)ソフト闇金とは|一般的な闇金との違い

    「ソフト闇金」とは、違法にお金の貸し付けを行う業者のうち、利用者に対して一般的な闇金業者と比較して親切に接するものの総称です

    一般的な闇金業者には、乱暴な言葉を使ったり、暴力的な取り立てを行ったりするというイメージがあるかと思います。
    これに対してソフト闇金業者は、利用者の警戒心を解くために親切に接するのが大きな特徴です。

    しかしソフト闇金も、一般的な闇金と同様に違法な業者です。どんなにお金に困っていても、違法な業者であるソフト闇金から借金をしてはいけません。

  2. (2)ソフト闇金からの借金が危険である理由

    ソフト闇金から借金をすることには、以下のようなリスクがあります。絶対にソフト闇金から借金をしてはいけません。

    • 金利が高すぎる:利息制限法の上限金利(年15~20%)を大幅に超える金利で貸し付けが行われるケースが多いです。
    • 返済を滞納すると暴力的な取り立てを受ける:借り入れの段階では親切であっても、返済を滞納した利用者に対しては、暴力的な取り立てを行うケースがあります。
    • 個人情報が横流しされる:背後にいる反社会的勢力などへ個人情報を横流しされ、連鎖的に被害を受けるおそれがあります。
    • 違法行為に加担させられる:「返済できないなら協力しろ」などと言われ、特殊詐欺などの違法行為に加担するよう求められることがあります。
  3. (3)ソフト闇金と正規の貸金業者の見分け方

    ソフト闇金と正規の貸金業者(消費者金融など)を見分けるためには、貸金業の登録の有無を確認しましょう

    貸金業を営むためには、登録を受ける必要があります(貸金業法第3条第1項)。
    無登録で貸金業を営むことは犯罪です。ソフト闇金は、無登録で貸金業を営んでいます。

    貸金業者の情報は、金融庁ウェブサイトの「登録貸金業者情報検索サービス」を通じて検索できます。貸金業者としての情報がヒットしない場合は、無登録の違法な業者である可能性が高いので、お金を借りてはいけません。

    また、貸し付けに設定された金利が高額すぎる場合も、ソフト闇金などの違法な業者である可能性が高いです。

    利息制限法第1条では、金銭の貸し付けに関して、元本の額に応じて下表のとおり金利の上限が設けられています。上限を超える金利は無効です。


    元本の額 金利の上限
    10万円未満 年20%
    10万円以上100万円未満 年18%
    100万円以上 年15%

    ソフト闇金は、利息制限法の上限を超える金利で貸し付けを行っているケースが多いです。中には年数百%や数千%など、法外な金利を設定しているソフト闇金もあります。
    借り入れに当たって高額すぎる金利を提案された場合は、ソフト闇金などの違法な業者である可能性を強く疑いましょう。

2、借金問題の解決は、ソフト闇金ではなく弁護士に相談を!

ソフト闇金は、借金の返済に苦しんでいる方を主なターゲットとしています。借金の負担から抜け出したいと考えている方は、ソフト闇金にとってだましやすい相手だからです。

借金の返済が苦しい場合には、ソフト闇金ではなく弁護士に相談しましょう。
弁護士は「債務整理」を通じて、合法的に借金の負担を軽減することができます。
弁護士への相談はハードルが高いと思われる方もいらっしゃるでしょうが、相談料は無料に設定している事務所も多くあります。ベリーベスト法律事務所でも、債務整理のご相談を無料で承っております。弁護士費用の分割払いにも対応しております。

  1. (1)借金問題を解決するには、安全な「債務整理」

    「債務整理」は、借金などの債務の負担を軽減する手続きです。債権者との交渉や裁判手続きを通じて、合法的に債務の負担を軽減します。

    ソフト闇金から借金をすることには、前述のとおり大きなリスクがあります。
    これに対して、弁護士を通じて債務整理を行えば、安全に借金を減らすことができます債務整理後に暴力的な取り立てを受けたり、犯罪に加担させられたりすることもありません

  2. (2)債務整理について弁護士ができること

    弁護士に依頼すれば、債務整理に必要な手続き全般を任せることができます

    また、複数の種類がある債務整理手続きの中から、債務者の状況に合わせたベストな選択肢についてアドバイスを受けることができます。弁護士のアドバイスを踏まえ、適切な手続きによって債務整理を進めれば、効果的に借金の負担を軽減できます。

    債務整理は、弁護士へご依頼の上で行うのが安心です。借金の返済が大変で苦しんでいる方は、お早めにベリーベスト法律事務所へご相談ください。

3、債務整理とは|主な方法を紹介

債務整理には、主に「任意整理」「個人再生」「自己破産」「特定調停」という4種類の手続きがあります。債務者の状況に合わせて、適切な手続きを選択することが大切です。

  1. (1)任意整理

    「任意整理」は、債権者と直接交渉して、利息・遅延損害金のカットや返済スケジュールの変更について合意する手続きです。

    任意整理は裁判所を通さない手続きです。財産が処分されることもないため、自宅や車などの財産を手放さずに済みます。
    また、保証人がいる債務を外すなど、対象とする債務を自分で選べる点も任意整理のメリットのひとつです。

    その一方で、元本のカットが認められにくいほか、個々の債権者の同意を得る必要があります。

    総じて任意整理は、安定した収入があり、かつ債務の総額がそれほど多くない方に適した手続きといえるでしょう。

  2. (2)個人再生

    「個人再生」は、裁判所の認可を経た再生計画に基づき、債務のカットや返済スケジュールの変更を行う裁判手続きです。

    債務の元本が100万円を大きく超えている場合は、個人再生によって大幅な債務の減額が期待できます。担保権が設定された財産は原則として処分されますが、自宅の土地・建物については処分を回避できる制度があります。

    ただし個人再生は、安定した収入が見込める方でなければ利用できません。また、債務の元本が100万円以下の場合は、個人再生では債務が減額されません。

    個人再生は、債務の元本が100万円を大きく超えていて、安定した収入があり、かつ自宅の処分を免れたい方に向いている手続きといえるでしょう。

  3. (3)自己破産

    「自己破産」は、債務者の財産を処分して債権者に配当した後、残った債務について全て免責してもらう裁判手続きです。

    全ての債務が免責されるのは、債務整理手続きの中でも自己破産のみです。
    また、安定した収入が求められる任意整理や個人再生と異なり、自己破産は無職の方や定職に就いていない方でも利用できます。

    その一方で、生活に必要な一定範囲の物やお金を除き、債務者の財産が処分されてしまう点に注意が必要です。

    自己破産は、収入に比べて債務が多すぎる方や、処分されたら困る財産をほとんど持っていない方などに適した手続きといえます。

  4. (4)特定調停

    「特定調停」は、簡易裁判所において、債権者との間で債務の減額や返済スケジュールの変更を取り決める手続きです。

    特定調停では調停委員が債務整理の協議を仲介するため、冷静かつ公平な話し合いが期待できます。
    その一方で、任意整理に比べると柔軟性に欠けるため、実務上はあまり利用されていません。

4、もしソフト闇金から借金をしてしまったら?

もしソフト闇金から借金をしてしまったら、すぐに警察と弁護士に相談しましょう
反社会的勢力が背後にいるおそれがあるので、ご自身だけで対応するのは危険です。警察と弁護士のサポートを受ければ、穏便にトラブルを解決できる可能性があります。

なお、ソフト闇金から違法な高金利で借りたお金は、法律上返済する義務がありません(民法第708条)。ソフト闇金から返済の督促を受けても、お金を支払わないようにしましょう。

弁護士との相談は、何度でも無料! 24時間365日、
全国からお問い合わせ受付中
事務員がご案内!
事務員がご案内!
通話無料・お電話のお問い合わせはこちら
0120-170-316
  • 匿名OK
  • 誰にもバレない
  • 最短90秒
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。

5、まとめ

ソフト闇金から借金をすると、違法な高金利の支払いを求められる、滞納すると暴力的な取り立てを受ける、違法行為に加担させられるなどのリスクがあります。
背後に反社会的勢力が存在するケースも多く危険なので、勧誘されても絶対に借金をしてはいけません。

借金の返済に困っている方は、債務整理について弁護士に相談しましょう。ソフト闇金からの借金とは異なり、債務整理をすれば合法的に借金の負担を軽減できます。

ベリーベスト法律事務所は、債務整理に関するご相談を随時受け付けております。ご依頼前のご相談は何度でも無料で、弁護士費用の分割払いも可能です。

借金の返済が大変で苦しんでいる方は、お早めにベリーベスト法律事務所へご相談ください。

この記事の監修者
萩原達也

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
オフィス
[実績]
・債務整理の相談件数 50万848件
  ※集計期間:2011年2⽉〜2024年10⽉末
・過払い金請求 回収実績件数 90253件
・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
  ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
[拠点・弁護士数]
全国76拠点、約330名の弁護士が在籍
※2025年1月現在
[設立]
2010年(平成22年)12月16日

同じカテゴリのコラム(借金問題)

閉じる
通話無料
24時間受付
0120-170-316
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。
開く
今すぐ!減額診断・相談予約
PAGE TOP