債務整理 弁護士コラム

借金問題を弁護士に相談するメリットとは? 費用も解説

  • 借金問題
  • 借金
  • 弁護士
更新日:2023年02月28日 公開日:2023年02月28日

借金問題を弁護士に相談するメリットとは? 費用も解説

借金問題を抱えてしまった場合には、弁護士へ相談することをおすすめします。弁護士は、法律に基づいた借金の解決策に通じており、状況に応じて借金解決のアドバイスができるからです。

とはいえ、費用の問題が気になって、弁護士への相談をためらう方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、借金問題を弁護士へ相談するメリットと、債務整理を依頼するためにかかる費用の問題について解説します。

1、借金問題を解決できる、「債務整理」とは

借金を返済できなくなった場合には、「債務整理」をすることをおすすめします。

債務整理とは、法律に基づき、借金の減額や免除、返済期間の見直しをする手続きのことです。具体的には、主に次の3つの手続きがあります。

  • 任意整理
    任意整理とは、債権者と直接交渉し利息を免除してもらい、返済期間も見直すことで、返済の負担を軽減させる手続きです。
    裁判所を介しないため、労力や費用の負担が比較的軽い反面、基本的に元金減額は認められないため、借金の大幅な減額は難しいというデメリットがあります。
  • 個人再生
    裁判所の手続きを利用して、借金総額を大幅に減額させる手続きです。
    任意整理とは異なり強制的に借金を減額できるというメリットがある反面、手続きが非常に複雑で費用も高額になりやすい、というデメリットがあります。
  • 自己破産
    裁判所の手続きを利用して、借金の返済義務を全て免除してもらう手続きです。
    無収入でも利用可能ですが、一定の評価額を超える財産が処分されるなどデメリットに注意が必要です。


借金の返済が苦しくなると、他社から借り入れて返済したり、それもできなくなると放置する人もいますが、それでは最終的に財産の差し押さえられる恐れがあります。

自力で解決できない借金問題は、債務整理で解決を図るようにしましょう。

2、借金問題を弁護士に相談することで得られるメリット

債務整理は、自分で行うことも可能ですが、失敗する恐れもあります。借金問題は、まず弁護士に相談することが得策です。弁護士への相談で得られるメリットは、以下のとおりです。

  1. (1)最適な解決方法が分かる

    債務整理には主に3種類の手続きがありますが、それぞれ特徴が異なるため、状況に合った手続きを選ぶ必要があります

    そして、適切な手続きを選ぶためには法的な知識も要求されます。この点、弁護士であれば、お客さまの事情に応じた最適な解決方法をアドバイスすることができます。

    過払い金返還請求や時効の援用など、債務整理以外の解決方法が最適な場合もあります。まずは弁護士にご自身の借金問題を、包み隠さず話してみましょう。

  2. (2)債権者からの督促や取り立てが一時的に止まる

    ここからは弁護士に債務整理を依頼したときのメリットですが、まず、債権者からの督促や取り立てが一時的に止まります

    依頼を受けた弁護士は、すぐ債権者宛てに受任通知を送付します。貸金業法では、弁護士からの受任通知を受け取った債権者が、債務者に対し返済を直接迫ることを禁止しています。

    そのため、債権者からの連絡は全て、弁護士が代わって受けるのです。債務整理手続き中は返済する必要もありません。

  3. (3)複雑な手続きを一任できる

    弁護士は依頼者の代理人として活動できるので、債務整理手続きは弁護士に一任できます
    自分で債権者や裁判所とやりとりする必要がないので、仕事や家事などの本業に専念することが可能です。

3、借金問題を弁護士に相談するためにかかる費用

では、弁護士に相談すると、どの程度費用がかかるのでしょうか。

まず、法律相談料については無料としている法律事務所も多く、無料相談を利用すれば費用はかかりません。

以下では、弁護士に依頼するためにかかる費用を、その方法ごとに解説します。
弁護士費用は事務所ごとに異なるものであり、事案の具体的な内容によって異なることもあるので、以下の金額はあくまでも目安であることにご注意ください。
また、行う手続きによっては裁判所に納める費用も発生する場合があります。詳しくは弁護士にご確認ください。

  1. (1)任意整理にかかる弁護士費用

    任意整理にかかる弁護士費用は、債権者1社あたり、着手金と、和解が成立した場合の基本報酬で4万~7万円かかるのが平均的です(負債の額により変動します)。

    元金の減額や過払い金の回収などの成果が発生した場合は、別に報酬がかかる事務所が多くなっています。
    ですが、最近は成果が発生することが少なくなっているので、多くの場合は着手金と基本報酬のみとなります。

  2. (2)個人再生にかかる弁護士費用

    個人再生にかかる弁護士費用は、基本報酬のみとしている事務所が多くなっています。
    ただし、個人再生の基本報酬は原則として弁護士への依頼時に支払うことが必要で、実質的には着手金のようなものです。

    金額は30万~50万円程度が平均的で、住宅ローン特則を適用する場合には10万円ほど追加されるのが一般的です

  3. (3)自己破産にかかる弁護士費用

    自己破産にかかる弁護士費用も、個人再生の場合と同様に、基本報酬のみを依頼時に請求する事務所が多くなっています。

    金額は20万~50万円程度が平均的で、管財事件となる場合には10万円ほど追加されるのが一般的です
    個人再生の弁護士費用よりは、少し低めに設定している事務所が多いです。

4、弁護士費用が払えないときの対処法

債務整理の弁護士費用は決して安いものではないので、一度に準備するのは難しい場合も多いでしょう。

しかし、弁護士費用分割払いの事務所を探せば、手元にお金がなくても弁護士に依頼することができます。

任意整理の着手金や個人再生・自己破産の基本報酬は、原則として弁護士への依頼時に一括で支払うものですが、分割払いができる事務所もあります。
ホームページなどに「分割払い可」と明示していなくても、相談すれば分割払いに応じてくれる事務所もありますので、無料相談の予約時に確認するとよいでしょう。

分割払いをする場合の流れは以下のとおりです。
弁護士に債務整理を依頼した場合、一時的に返済が止まることは2章で解説しました。
返済が止まった後、それまで返済に充てていたお金から弁護士費用を分割で支払い、全額を支払い終わったら、具体的な債務整理手続きを始めるという流れになります。

多くの事務所では、「分割払いは○回まで」と決めているわけではなく、生活状況などの実情に応じて相談に乗ってもらうことが可能です。

5、まとめ

借金の返済が苦しくなり、自力での解決が難しいと感じたら、債務整理で返済の負担を軽減または免除してもらうことが得策です。
弁護士に債務整理を依頼し、受任通知を送り、債権者が受任通知を受け取れば、一時的に督促や取り立てが止まるので、精神的・経済的に落ち着くことができます。

困ったときは、まず弁護士に相談してみましょう。

ベリーベスト法律事務所では、借金問題に関するご相談は何度利用されても無料ですし、弁護士費用の分割払いもできます。
借金問題でお悩みの方はひとりで抱え込まず、ぜひ当事務所の無料相談をご利用ください。

この記事の監修者
萩原達也

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
オフィス
[実績]
・債務整理の相談件数 36万8091件
  ※集計期間:2011年2月~2022年12月末
・過払い金請求 回収実績件数 90253件
・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
  ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
[拠点・弁護士数]
全国76拠点、約350名の弁護士が在籍
※2024年10月現在
[設立]
2010年(平成22年)12月16日

同じカテゴリのコラム(借金問題)

閉じる
通話無料
24時間受付
0120-170-316
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。
開く
今すぐ!減額診断・相談予約
PAGE TOP