債務整理 弁護士コラム

主婦が借金をしてしまう理由とは? 家族に知られないよう解決する方法

  • 借金問題
  • 主婦
  • 借金
更新日:2023年01月25日 公開日:2019年07月25日

主婦が借金をしてしまう理由とは? 家族に知られないよう解決する方法

『旦那や家族には言っていないけど、実は私、借金を抱えてます・・・』

実は、主婦で借金を抱えている人は多く、それを言えずに悩んでいる方もたくさんいるのが現状です。もしかしたらこの記事をご覧のあなたも、そういった悩みをお持ちなのかもしれません。

そこで今回は、
•主婦の方たちの借金の理由
•家族に知られずに借金を返済する方法はあるのか?
などをご紹介していきます。

一人で悩むことなく、主婦で借金をしている人は意外と多いということを知っていただいて、ぜひご自身の借金返済について前向きに考えていってください。この記事があなたにとって、ご参考になれば幸いです。

1、主婦で借金問題に悩んでいる人は少なくない

借金で悩みを抱える主婦の方は少なくありません。旦那さんや家族に打ち明けていないことや、自身で高額な買い物をしたツケが回ってきているケースも多いです。
あなただけではありません。
皆さんは何にお金を使っているのでしょうか。

2、主婦が借金をしてしまう理由

なぜ借金をしてしまう主婦が多いのでしょうか?
借金をする理由は全ての方に共通ですが、収入以上に使うから、です。では何に使っているのか。その主婦たちのお金の使いみちとして考えられる3つについて、ご紹介していきます。

  1. (1)育児によるストレスを解消するため

    育児にストレスを抱え、お金を使いすぎてしまうということが考えられます。

    特に、まだ手のかかる時期であれば、旦那さんが仕事に行っている間は自分ひとりで子育てをしている方もいるでしょう。ワンオペ育児は大変なストレスです。また、子どもの人数が増えるに従ってその労力も増し、『一人では手に負えない…』となってしまうこともあるでしょう。

    そんなストレスを解消するために、お金をたくさん使ってしまい、結果的に借金を抱えるという状況を招いてしまうのです。

  2. (2)生活費を補填するため

    主婦が生活費の管理をしている場合、たとえばその月の生活費が苦しいときに、カードで補填をしてしまったことにより、借金をしてしまうケースがあります。

    家族で生活をしていると、稼ぎ手が夫一人であれば、どういうわけか楽な生活が難しいものです。決して安くない給料を稼いでくれていたとしても、何か特別なことをしている意識もないのに何十万という毎月の生活費……。それに加え、子どもに習い事をさせたり、たまには炊事から解放されようと外食したりするだけで、さらなる出費となるわけです。

    夫や子どもに不自由な生活も強いられないと、初めは少額をキャッシングすることから始めることでしょう。しかし次第にキャッシングで補填することに慣れてしまい、徐々にその額が膨れ上がってしまうのです。

  3. (3)そもそもの浪費癖のため

    結婚して家庭をもった後も、浪費癖が治らず、家族の生活費まで使ってしまい、借金を作ってしまうケースです。

    こういった場合は、自分で気持ちを切り替えるだけではなく、家族の協力や助言を仰ぎながら、その浪費癖に向き合っていく必要があるでしょう。

    いずれの理由にしても、決意や意志だけではその改善は難しいと思われます。

3、主婦が借金をすることのリスク

実際に主婦が借金をした場合、そこにはどのような具体的リスクが発生するのでしょうか?

  1. (1)常に隠し事を抱えたままの生活になる

    主婦が借金をした場合、その罪悪感から、家族には話すことができないという気持ちを抱えることもあるでしょう。
    そうなれば、借金をした罪悪感に加え、常に隠し事を抱えたままの生活になり、毎日後ろめたさを感じながら生活を送ることになってしまうでしょう。

    それでは、充実した毎日を、そして穏やかな毎日を過ごすことはできません。

  2. (2)生活が苦しくなる

    借金をすればもちろん、生活が苦しくなる可能性が高いでしょう。食費はもちろん、光熱費や交際費などにかけるお金を抑え、我慢の多い生活になることが予想されます。

    そうなってしまうことで、心身ともに何らかの影響が出てしまうかもしれません。

  3. (3)離婚のおそれがある

    借金をし、さらにはそのことを旦那さんに伝えていなかった場合、より大きなトラブルに発展することも考えられます。
    その大きなトラブルとして考えられるのは、やはり『離婚』でしょう。

    人生を支え合うパートナーとして、借金をしたことを打ち明け、助けを求めることが解決への大きな一歩かもしれません。

    離婚という結果を招く前に、借金をしているということを正直に伝えることは、互いの距離を縮めるためにも、とても大切なことといえるでしょう。

  4. (4)子どもに我慢をさせてしまう

    生活が苦しくなり、それによって夫婦関係に亀裂が生じてしまえば、子どもにも影響が出るでしょう。好きなことをさせてあげられなかったり、欲しいものを買ってあげられなかったりと、子どもに我慢をさせてしまうことが増えてくるかもしれません。

    愛するわが子にそういった思いをさせてしまうのは、親としてとても悲しいことだと思いますし、借金をすることで生じる大きなリスクといえるでしょう。

4、旦那さんに知られずに借金を返済する方法

抱えている借金のことを旦那さんに打ち明けられれば一番よいですが、それができない人もいます。打ち明けることができずに、日がたつうちに膨大な金額になってしまうこともあるでしょう。

では、旦那さんに知られずに借金を返済する方法があるのか、見ていきましょう。

  1. (1)仕事を始める

    借金を返済するには、仕事を始めるのが一番です。
    お金が入るから、という理由よりも、お金を使う時間がなくなるということが一番大きい変化かもしれません。たとえ高い時給でなくとも、今より収入が増えることになれば、単純にその分だけでも返済に回せます。

    もし、何らかの理由により働きに出ることができない場合は、在宅ワークを検討してみましょう。
    在宅ワークにはさまざまなものがあります。たとえば記事作成、ライター、テープおこし、少し技術的なWEBコーディネーターなど、さまざまです。在宅ワークは完全出来高制ですが、自分の空いた時間にできることが魅力です。

    その裏で、在宅ワークには詐欺被害も多くあります。
    必ずもうかりますと初めに高額でテキストを買わせて結局連絡が取れなくなるということもあります。
    そういった手口に引っかからないよう、情報を集めて在宅ワークを始めるようにしてください。

    少しずつでも確実に返済していけるように、毎月努力が必要になります。

  2. (2)自己破産をする

    自己破産と聞くと少し怖いイメージなどもあるかもしれませんが、自己破産は借金が返せないという人であれば、基本的に誰でもできます。

    ただし、万が一連帯保証人付きの借金があれば、自己破産をした後、その人に迷惑をかけてしまうので、立ち止まって検討されたほうがいいでしょう。

    そうでなければ、自己破産をした後もあまり変わらずに生活ができます。旦那さんに知られずにできるのかというと、100%ではありませんが、相談する弁護士に事情を話せば知られずに済むケースもあります。

    その場合、必要なのが旦那さんの給与明細書と源泉徴収ですので、用意するようにしましょう。
    弁護士に依頼することで、自宅へ届くはずの金融業者からの郵便物を弁護士事務所宛てにすることができたり、弁護士へ依頼をした時点でカード会社からの電話も来なくしたりすることができます。

    自己破産は最終手段になります。旦那さんに知られずに免責を受けた事例も存在しますので、ぜひ検討してみてください。

  3. (3)任意整理をする

    任意整理とは、債務処理の一つの手段です。
    原則として、取引開始時にさかのぼり、利息制限法の上限に金利を引き下げて計算し直します。この減額された金額を、分割して返済していきます。

    また、任意整理は、債権者との話し合いで合意することが必要です。
    弁護士に依頼すれば、その後行わなければいけない話し合いなどについてもすべて対応してくれます。自己破産同様、金融業者から直接連絡が来ることはなくなりますし、旦那さんに知られずに行うことは可能でしょう。
    月々の支払金額が少なくなるので、そういった点でも少し楽になるかもしれません。

5、解決が難しい場合は弁護士への相談を

自己破産であれ任意整理であれ、個人で行うのはなかなか難しく、時間も心労もかかってしまいます。
借金のことでお悩みであれば、一度プロの弁護士へ相談されてはいかがでしょうか。無料相談を受ける弁護士もいますので、うまく活用してみてください。

お金のことで頭がいっぱいになってしまい、長い間悩むのはとても苦しいことです。いち早く解決するために、親身になって対応してもらえる弁護士へ相談するのが賢明です。

6、弁護士費用の支払いが難しい主婦の方へ

借金問題で弁護士に依頼するケースは多いですが、そもそもお金で困っている場合、弁護士費用について心配になる人もいることでしょう。実は、分割払いが可能な弁護士事務所もあります。

債権者1件につきいくら、と、債権者が多ければ費用はかさんでしまいますが、解決した後で分割にて支払うのであれば、あまり心配することはなさそうです。

分割払いが可能かどうか、依頼する弁護士に事前に確認した上で、相談をするようにしましょう。

7、まとめ

主婦の借金は、なぜ起こるのでしょうか。

育児や夫婦仲でストレスを抱えていませんか。
子どもの反抗期で自分の育児に自信を失っていませんか。
ママ友との対人関係でうまくいっていないのではありませんか。
実家や義実家との確執で悩んでいませんか。
仕事を辞めてしまった自分の将来について不安がありませんか。
いろんな気持ちを一人で抱え込み、お金を使うことで発散していませんか。

まずは、借金をしているあなたの原因に向き合うことが必要です。きちんと向き合えたそのあとは、借金返済に気持ちをシフトするのみです。

借金のことで頭がいっぱいの日々を過ごすことは、とてもつらく苦しいです。上記で述べたような解決への道を、ぜひ考えてみてください。

この記事の監修者
萩原達也

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで展開する大規模法律事務所です。
債務整理、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など、借金問題についてのお悩み解決を弁護士がサポートいたします。債務整理のご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽に お問い合わせください。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています
オフィス
[実績]
・債務整理の相談件数 36万8091件
  ※集計期間:2011年2月~2022年12月末
・過払い金請求 回収実績件数 90253件
・過払い金請求 回収実績金額 1067億円以上
  ※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末
[拠点・弁護士数]
全国74拠点、約360名の弁護士が在籍
※2024年2月現在
[設立]
2010年(平成22年)12月16日

同じカテゴリのコラム(借金問題)

閉じる
通話無料
24時間受付
0120-170-316
※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。
開く
今すぐ!減額診断・相談予約
PAGE TOP